
■ 材料(12個分)
- グリーンピース・・・300g
 - 砂糖・・・60g
 - 水・・・300cc
 - 塩・・・少々
 - 東肥赤酒(料理用)・・・50ml
 - 酒粕・・・20g
 - お湯・・・80ml
 - 砂糖・・・50g
 - 薄力粉・・・250g
 - ベーキングパウダー・・・小さじ1
 
■ 作り方
- グリンピースを茹でて、火が入ったら水にさらす。
※色が飛ばないように注意 - 《1》をミキサーにかけ目の細かいザルなどでうらごしして、砂糖と塩少々を加えて練り合わせる。
 - 酒粕を赤酒につけて半日くらいおく。
 - 《3》を電子レンジて20秒くらいチンして、泡たて器でなめらかにし、さらに砂糖と、お湯を加えて混ぜ合わせる。
 - 《4》に薄力粉とベーキングパウダーをふるいいれて混ぜる。
 - 生地をひとまとめにして1時間以上休ませる。
 - あんを25gずつくらいに丸める。
 - 寝かせた生地を12等分してあんを包む。
 - オーブンシートをひいて、間隔をあけて《8》を並べる。
 - あたためた蒸し器でふんわりするまで約10分むす。熱いうちにぱたぱた仰ぎ、表面に膜を作るようにする。ラップをして完成。
 
■ ひとことコメント
爽やかな翡翠色とさわやかな甘さのあんが春らしい酒まんじゅう。赤酒が豆の臭みを消し、ふっくらとした舌触りと上品な甘さのあんに仕上げます。