料理・レシピ

赤酒は、灰持という製法を使って醸造されたプロの料理人に愛されている料理酒です。

是非、ご家庭でも料理酒「赤酒」の美味しさを味わってみませんか?

プロの味をご家庭の食卓で再現しませんか?「赤酒」を使った料理・レシピ教えます!

なぜ、赤酒を使うと料理が美味しく仕上がるのか?

野菜の煮物 レシピ

印刷


img_yasai1.jpg

■ 材料(4人分)

  • 出汁(かつお、こんぶでとったもの) ・・・・800cc
  • 東肥赤酒(料理用)・・・・ 150cc
  • 清酒 ・・・・50cc
  • うすくち醤油・・・・100cc

三角あげ、コンニャク、里芋(さといも)、南瓜(かぼちゃ)、人参(にんじん)、子那須(こなす)、きぬさや、ヤングコーンなどをお好みに合わせてお使い下さい。

■ 作り方

  1. 鍋にかつおとこんぶでとった出汁、赤酒、清酒、うすくち醤油を入れて強~中火にかけます。
  2. 次にまず《1》に、下ごしらえしたコンニャク、さといも、かぼちゃ、ヤングコーンを入れて煮込みます。
  3. 《2》の中の野菜がある程度煮えたら、下ごしらえした子なすとにんじんを鍋に入れ、約7分ほど煮ます。
  4. 最後にきぬさやを鍋に入れ、色が飛ばない程度煮込んだら出来上がりです。
  5. 器に材料を盛りつけて、木の芽などをのせてお召し上がり下さい。

★プロのご指南ここがポイント

「野菜の煮物を上手につくるコツ。出汁を少なめにして強火から中火で煮ることと、野菜の仕込み(下ごしらえ)方です。」

■ 煮物を上手につくるための野菜の下ごしらえ方

【三角あげ】熱湯をかけて油ぬきする。
【こんにゃく】包丁で鹿の子に切り込みを入れて油でいためる。そして熱湯をかけて油ぬき。
【さといも、にんじん】水からゆでる。(根菜は水からゆでるのが基本です。)
【かぼちゃ】皮をむく。
【きぬさや】沸騰したお湯に塩を入れさっとゆでる。
【子なす】半分に切って油で揚げ、熱湯をかけて油ぬきする。


印刷



■ おすすめレシピ


他のレシピを見る


赤酒がプロの料理人に選ばれる理由


赤酒商品一覧


赤酒のご購入はこちら

ご購入方法・取扱店はこちら




ページの先頭へ